~ごあいさつ~
当ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
代表者の渡部紀彦(わたなべ のりひこ)と申します。
私は埼玉県川口市で生まれ育ちました。
川口市の中でも、緑豊かで落ち着いた環境が特色である新郷地区出身です。
私はそこで心優しい両親をはじめ、良き友人に囲まれ穏やな生活を送りながら成長してきました。
大学卒業後は、国家公務員➡地方公務員➡民間病院➡一般財団法人➡医療法人グループの職員➡医療法人本部の職員として様々な組織で仕事をしてきました。
仕事内容としましては、総務、法務、税務、経理、購買業務、行政手続きと一貫してバックオフィス業務に携わって来ました。
社会人になってからも素晴らしい師や先輩、同僚、後輩に恵まれたこと、また多様な価値観が根付いた環境での成長機会に恵まれたことで、穏やかな心と直接的に誰かの役に立てる仕事がしたい!という熱い気持ちを持った人間に成長したと思っております。
私が行政書士を志したきっかけは、国や市役所などの行政機関に提出する書類が複雑でよく分からず困っている方々をたくさん目の当たりにした経験から、私自身がこれまでに培った経験を活かしてサポートしたいという気持ちが芽生えたことです。
また、少子高齢化により、日本の労働力人口は減少の一途をたどっており、将来的には外国人労働者の力を借りなければ国力が維持できないと考えております。そうすると、外国人との共生、多文化共生社会が近い将来より身近なものとして到来すると考えております。
地元川口では、在留外国人者数が多く(政府統計によると、2020年12月調査時点で全国1位)、外国人とコミュニティを形成しているエリアがたくさんあります。まさに将来の日本の姿をミニマムに体現していると感じ、ふるさと川口で外国人問題について探究したいと考えたところ、日本に来られる外国人に対する政策、すなわち入国管理業務に興味を持ちました。
そこで、行政書士が申請取次者として在留資格認定にかかる仕事を取り扱っていることを知り、行政書士として入管業務をメインにやっていきたいと具体的に考えるようになったことも志した理由の一つです。
入管業務や医療法人の職員としての勤務経験を活かし、医療法人に関する手続きを専門に掲げておりますが、その他の許認可業務に力を入れております。
また、もっと身近で生活に関わるような問題(例えば相続の問題や遺言の書き方で悩まれている方、内容証明書やクーリングオフのやり方が分からない等)の解決にも対応しており、皆さまのお役に立ちたいと考えております。
また、ここまでの私を育ててくれた、愛着のある街「川口」にも恩返しをしたい思いから、川口の発展に寄与したいと考えております。
お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
皆さまのお力になるよう、精一杯努めますのでどうぞよろしくお願いいたします。
~代表者経歴~
●早稲田大学人間科学部人間環境学科 卒業
●財務省横浜税関
<業務内容>
川崎外郵出張所にて、課税業務(関税、消費税の徴収)や取締業務(覚せい剤等の薬物や銃器、偽ブランド品などの知的財産権侵害物件の摘発)に従事。
●川口市立医療センター(川口市役所から出向)
<業務内容>
事務局管理課にて、診療材料や消耗品等の物品調達と調達コスト削減業務に従事。その他、予算・決算業務や業務委託契約書の締結業務、固定資産管理、物品の修繕、各種委員会・チーム会議の事務局として業務調整と議事録作成に従事。
●川口市役所(川口市立医療センターへの出向解除)
<業務内容>
生活福祉課にて、ケースワーカーとして生活保護業務全般に従事。
●社会医療法人社団順江会江東病院
<業務内容>
用度課にて、診療材料の調達と調達コスト削減業務に従事。その他、業務委託契約書の締結業務や、固定資産管理、物品の修繕、大型医療機器の導入、各種委員会・チーム会議の事務局として業務調整と議事録作成業務に従事。
●一般財団法人海上災害防止センター
<業務内容>
経理業務及び総務・法務業務全般に従事し、法人の総務及び経理業務に幅広く対応。
●社会福祉法人桐和会(医療法人社団桐和会(タムスグループ))
<業務内容>
管理本部にて、医療法人、社会福祉法人及びMS法人について以下の業務に従事
・定款変更認可申請(医療法人及び社会福祉法人)
・法人運営業務(理事会・社員総会・評議員会・株主総会の対応及び監査対応)
・各種補助金申請
・法務業務
・未収金回収業務(社内弁護士の補助業務)
・特別養護老人ホーム開設手続き
~保有資格~
・行政書士(登録番号:22130121)
・宅地建物取引士(埼玉 第082522号)
・日商簿記検定2級
・医療経営士3級(認定登録番号31110017050108)
~趣味等~
<趣味>
野球観戦(巨人ファンです)、旅行(温泉地と久米島が好きです)、日本酒・芋焼酎の飲み比べ
<好きな言葉>
・Where there is a will, there is a way.
・己所不欲、勿施於人
・たとえ2割5分の選手であっても、それが自分の能力を出すために全力でやってきた人間なら、適当にやった3割5分の選手よりもプライドを持って相手に立ち向かえると思うんです。どちらが人間として優秀かといわれると、明らかに前者になるでしょう。